もっと早く行きたかったッ!
どうも、島民のひだりゅー(@dakahi3776)です。
今回、秋葉原にあるというパチスロ好きが集うBAR「パチノフ」に行ってきましたので、そのときのレポートをしていきたいかと思います。
華麗なレバーに酔いしれろッ!
パチノフって何ぞ?
2013年6月15日(土)オープンしました。
秋葉原初となるパチンコスロットジャンルコスプレBARです。
店名の意味は「パチンコが大好きで、これからの楽しいパチンコを願う人の集まり」
萌え系パチンコスロットジャンルのかわいらしいコスプレをしたスタッフがいて食事やお酒が楽しめる空間です。
女性スタッフが頑張るお店ですがいわゆるガールズバーではなく、気楽にすごせるあなたの止まり木です。
一言で言えば、「パチンコ・スロット好きが集まるBAR」ですね。
ガンダムBARとか、ジョジョBARを連想していただければわかりやすいかと思います。
いざパチノフに行ってみた!
というわけで、パチスロ愛好家たる僕も「パチノフ」に行ってみました!
外観はこんな感じ。
特に変わった様子の見られない感じでありますが、いざドアを開けようとした時に違和感に気付きました。
捻れば玉が飛び出しそうなドアノブwww
これは期待できそうだ。。。
店内に入ると可愛いコスプレ女子がカウンター席に案内してくれました。
店の説明を聞きながら、ふと周りを見渡すと
カウンター席に牙狼剣ぶっ刺さっとるやん!
ちなみにコレ、ちゃんと押し込むことが出来ます。
その他にもパチスロタイトルのラベルが巻かれたお酒や↓
スロットの実機などが置かれています↓
2018年9月現在、パチノフ店内に置かれている実機は以下の4機種
・クランキーセレブレーション
・初代まどかマギカ
・ハーデス
・モンハン月下雷鳴
これらをどれも無料で遊ぶことが出来ます。
また卓上パチンコの展示も!
激熱オムライスを食す!
パチノフのメニューは、パチンカーをむむっと唸らせるメニューがいくつかあります。
例えば、「キンキンに冷えてやがる生ビールっ・・・・・!」
続いて、「中段チェリー」
そして、僕の心を一番惹きつけたメニューそれが・・・
「激熱オムライス」
と、いうわけで激熱オムライス一品注文してみました!
で、出てきた品がこちら↓
元ネタ↓
オムライスに書いてもらう絵はこちらで決めることが出来ました。
メイドカフェ的な「美味しくなぁ~っれ」とかはないので、そういうのが苦手な人でもガンガン注文出来ますね。
なお、激熱といえども辛さは普通のオムライスでした(←当たり前)
パチノフが2018年11月に閉店!?
パチンカーやスロッターにはたまらないお店「パチノフ」なのですが、今年の11月4日をもって店仕舞いとなります。
理由は「パチ&スロ好き女性スタッフを確保できない」ことだそうです。
まあ、少子化だし遊技人口減っているし仕方ないね・・・
とは言え、別角度での飲食店復活もあるかもしれません。
今後の復活を願いたいばかりです。
パチノフへのアクセス・HPなど
【アクセス】
東京都 千代田区外神田3-1-2 明治ビル1階
【HP】
【ツイッター】
終わりに
というわけで、ぱちんこスロットジャンルBAR「パチノフ」のレビュー記事となります。
個人的な感想になりますが、ガールズバー寄りなBARなのに、女性スタッフの数が足りなくて接客に手が回っていなかった印象は否めません。
ただ、お客さんもぱちんこ・スロット好きが集まっているので、客同士でのパチスロ話が盛り上がるのはとても良いポイントだと思いました。
(普通のBARでいきなりギャンブルの話はちょっとしにくいですもんね・・・)
今年の11月に閉店になるのは残念ですが、また別の形でもいいので新しいスタートを切ってくれるとめっちゃ嬉しいです。
ではでは、また・・・
by.ひだりゅー
↓コメントやシェアして頂けると励みになります!